タマ子の日記

走ることが好きになり、色々と挑戦し続ける人の練習日誌+α

いよいよ

あと10時間程でスタートです。

富士山を初めて見ました(^ ^)

 

実は日曜日に坂ダッシュしたせいか数日前から脚の張りがあって(・・;)

だいたい調整ミスばかり…。

不安ではありますが、走り切りたいと思います!

 

しかし、暑い(゚o゚;;

体調管理も大事になりそうですね。

 

頑張りまーす。

Mt.FUJI100まで1週間切りました

いよいよ迫ってきた今シーズン最初で最長のレース。

冬の間もシーズンオフ無く走り続け、春先なのには珍しく、絞れてます。多分。

先々週の70キロ走から、先週は里山練習21キロをしました。ザックに本番用8割の必携品をいれて大雑把に測り2.6キロ超え。3キロ以上になりそうですね。

練習は雪解け、泥々。走りやすいコースで登り降りして終了。20キロだと短い!

ザックの支障は無さそうです。

 

1か月前くらいから仕事が徐々に忙しくなり、毎日サービス残業1時間半で疲労が溜まりがち。ここ1週間は休みもらうから、張り切り残業(笑)

先週、なんとか時間を作り、タイムチャートの作成(書き込み)

 

これまでフルマラソン10回以上、ロードのウルトラ5回、ミドルレースのトレランも10回程に参加してきました。

100マイルは2回目。長丁場、何が起きるかわからない。

よくわからなくて独自の作り方。きっと経験してみないとわからないことばかり。

へへっ(´∀`)

冒険が楽しみだ。

とりあえず、完走を目指します。

 

 

で、今週末は荷物の準備。

ちなみに練習は土曜日はレース前最後の公園ぐるぐる走14キロ。本当お世話になりました。

 

冬が終わり公園にも春が来ました。暖かくなった事を実感。桜の名所でもあるので、これから咲くのが待ち遠しいですね。

少ないけど、疲れているみたいだから、無理しない。

で、荷物準備、詰め込み作業もしました。

必携品。補給はもう少し入れますが。

ギリギリで購入した、150ccの水筒。暑いかもしれませんが、胃腸障害対策に白湯を持って走ろうと思います。

あとは梅味の塩熱サプリ。200円だった!ガチオさんおすすめしていたのでケースに入れた。トレイルランナー気分(笑)

地図もコピー。道迷いランナー。

 

デポバックに入れるものも準備したら、スーツケースが一杯になりました。

 

当日はこんな感じの服装を予定。

気合い入るなぁ。

 

最近は朝4時に目が覚めてしまって、睡眠ローディングができていません。今日12、3キロ走った後、明日からは距離を短くして脚を休ませたいと思います。

いつも寝る為に走っているんですが。

無事にスタートラインに立てますように(>_<)

 

それでは〜

 

 

 

お一人様70キロ走と準備

Mt.FUJI100まで20日を切りました。

週末は超長時間練習のラストとして、表題の通り、70キロ走をしました。

先週のアップダウンロードコース+公園ぐるぐる走です。

ザックには必携品を何個か入れ、ウェアも本番用に。気合いを入れて、いざ、出発!

 

アップダウンコースではいつも15キロでやめてしまうんですが、斜度7〜12%の坂がある高台に行きました。

その後は近くの道の駅にてトイレ休憩。張り切ってランパンスタイルをしたら寒かった(笑)

適度に補給をしながら、「日天」を聞き、いつもの公園へ。

その時点で37キロ。

着いたら、あとはぐるぐる。内側2、外周1の組み合わせで約3回ほど。

暖かい日に遊びに来ている方々の間をすり抜けてラン。

最近のロング練習が効いていたのか思っている以上に体が動きました。と、いうか脚の出方が軽く感じました。遅いけど(^^;)

補給はあずきの1本満足バー1本、バランスパワー四本、オートミールバー、途中でココア注入でした。

暖かくなると、補給の欲し方が遅くなるので、エネルギー切れに注意していきたいです。

 

ザックも重さは覚悟ですが、入れ方で肩の張りは無く、ウェアも大丈夫そう。Tシャツがまだ直接着れてないのが心配かな?

アップダウンはこんな感じ↓

山練習には足りないけど、鍛えられたはず(・・;)

 

で、翌日はレース用シューズで、飽きずに公園ぐるぐる走。いや、飽きたか。

体はやっぱり動かなくて。脚は張っている程度でしたが、重い。

160キロ動けるか不安になりましたが、ペース、補給、休憩なども含めて、イメージと目安を考えたいと思います。

 

シューズの他、短い距離だったのでベルトを着用したのですが、入れていたペットボトルが擦れて腰が痛いです(>_<)

補給品、手袋などの柔らかいものを入れて使います。ロードレースでは必須になりそうなくらいフィットしてました。

 

それと、70キロ走の時、フラスクに入れていたお茶が漏れていて。よく見ると穴開いていました。洗う時に傷つけてしまったみたい。

で、ゼビオにてアイテムを色々購入。

ANDOが売っていてびっくり!ネットでしか無いと思っていたので買いました。

あと、先週、Mt.FUJI装備品のLiveにて後ろにつけるライト。オレンジ色が良いとのことで買ってしまいました(^_^;)

一応、地図もコピーして、着々と準備を進めています。YouTubeでコース動画や体験エピソードも見直ししたいですね。

やる事いっぱいだ〜。

 

とりあえず、1週間、仕事耐えて、頑張ります。

 

それでは〜

3月まとめとエントリー

2024年がスタートして3か月、毎日の仕事もランもあっという間でした(^_^;)

今週末は暖かく、朝ランにはピッタリですが、MT.FUJI100まで1か月を切りましたから、徐々に調整していかなくてはなりません。練習不足ですがね。

まぁ、先週の50キロ走もあるし、仕事忙しくて疲労が抜け切れず。

土曜日は夏場練習のロードコースの30キロアップタウン走をしました。

速くは無かったですが、思った以上に余裕があり、ロングの積み重ねが効いているかもしれません!

で、日曜日は恒例の公園ぐるぐる走4時間。36キロ。早朝は雨で、昼前には風が出てくる天気予報。

悪条件は練習には最適!

雨ランでは、手袋が濡れると危険だと改めて思いました。レースに向けて買わなくちゃ。

ぐるぐるは慣れすぎてしまったけど、やはり精神が鍛えられる。

2日連続でオモリを背負いました。そのうち本番の持ち物で練習しなくちゃ。

本来ならば、完走の為にもう少し追い込みが必要だと思うけれど、疲労が溜まっていてもうすぐなのに無理できないなぁという弱気な気持ちがあって少々複雑なのです。ケガしたら?と恐さもあります。

そんな感じで、張り切っていた藻岩山での練習をやめる事になりそうです。

utmfのコース動画は沢山あり、走る部分が多いので、今週末はできる限り長時間走り、最終仕上げができたらいいかなあーと。

甘いかなー。

 

で、3月のまとめ。

月間走行距離〜467キロ

ランオフ〜1日

50キロ走ロード〜1回

20〜36キロ走(ロード、公園、室内)〜7回

藻岩山2日間

 

雪解けで道や天気が悪くなったり、疲労が溜まってジョグしかできませんでした。

でも、藻岩山練習をしたおかげで山の感覚と筋肉痛を経験できました。長時間もできたし。

レースまで頑張りましょう♪

里山練習や地元の山が少しでも雪解けしたら軽く登山をして、疲労を抜きながら調整ですね!

髪も切って、気合い入れました。

 

そして、始まる今シーズン。

早速、北海道マラソン大雪山トレイルジャーニーにエントリー!

サロマ湖もあるから、大忙し(笑)

 

 

それでは〜

 

週末ロング練習など

Mt.FUJI100のコースマップなどの詳細がホームページにアップされ、いよいよ近づいてきているなぁと楽しみと不安が入り混じった気持ちで複雑ですね(^^;)

 

それはやはり山練習が足りないからでしょう。

でも、すぐには藻岩山まで行けないし、まだ山には雪があります。

今、出来る事をやりましょう。

 

先日の札幌遠征で、山の脚作り以外にも体力強化の必要性を感じました。

山登りは基本歩きになりますし、諦めないで粘ればいつかは頂上へ着きます。

下りは技術と度胸がなくて課題ですが、ちょこっと感覚を思い出せたので、近所の里山が雪溶けしたらしつこく練習ですかね。

 

で、練習としては、遠征2日目に8時間以上体を動かしてみましたが、本番は40時間くらいとなりますから、回復力と持久力も大切だと思い、3カ月ぶりにロードでの50キロ走をしました!

 

-6、7℃くらいでスタートしましたが、風が無く穏やかで、寒く感じませんでした。

 

チャーリーさんおすすめのTBS安住アナの日曜天国を聞きながら、走りました!

面白くてあっという間です。というか、走れなくなるくらい爆笑しました( ´ ▽ ` )

 

余談ですが、サザン35周年のライブで、茅ヶ崎に行った時、安住アナからインタビューを受けたことがあります!

しかも安住アナの出身地に近い地域から"のこのこ"と行きましたからねー。地元話をしたような。

 

あ、話がずれてしまいましたが、ロングでは、今回、これを試しました。

 

BAMBI100の参加賞の一つ。あ、BAMBIも今年の日程発表とエントリーがありましたね(^ ^)

 

水に溶かして、チビチビ飲みました。味はアクエリアスとは少し違います。

最初の方に飲むようにすれば胃にはこなさそうな感じなので、使ってみようと思います!

補食はカロリーバーでした。やや足りなくなりそうでしたが、飲み物でカバー。

本番もジェルよりはカロリーメイトやエネ餅、最近お気に入りのこちら↓かなー。

あとは塩っぱいものだな。準備しなくちゃー。

 

すっかりアスファルトが見えていて春を感じたランでした。

太腿裏が久しぶりに張りました。

 

で、今日は公園ぐるぐる走30キロをしました。

張りが残り、出だしは辛かったです。しかも、雪が溶けてボコボコでした。

 

藻岩山2日間に感じましたが、冬の間のぐるぐる40キロが以外と効いている気がして、もう少し続けていこうと思います(*´-`)

 

週末80キロ。山を走るよりは負荷は少ないけど、何もしないよりは良いでしょう。

 

来週以降ら夜間練習しても寒く無さそうだ!

 

暖かい日が待ち遠しいなぁ。

 

 

それでは〜

 

 

 

 

 

札幌遠征②

久しぶりの山にやはり筋肉痛となりました。ゲレンデが効いた(^_^;)

まだまだ修行がたりませんね。

では、2日目から。

朝起きてホテルを出たら、なんと雪!

10センチ以上は積もっていました。

 

ちょっとガッカリしながらも、せっかく練習に来たんですから、藻岩山へ。

前日と同じく駅のロッカーに荷物を預けて、出発。

入り口のコンビニで、補給は買わず。

ナビをセットし、スタート。

除雪が入っていなくて、雪を掻き分け進みます。

 

が、昨日と違う道だと気づきます。

何と、車モードになっていました。

 

慌てて戻って、何とか修正。予定より、遅くなってしまいました。

コースより上がりますが、昨日と違い、1人か2人上がったくらいで道がありません。

 

雪もしんしんと降り、テンションが下がります。チェーンスパイクを装着してもズルズルと落ちていきました。

 

それでも、諦めずに登っていくと前にようやく人が数人いて、何だか安心します。

 

時間かかって、山頂へ。朝食をあまり食べずにスタートしたので、昨日チャーリーさんからもらった差し入れを補給しました。

どっちへ行こうか考えてたら、スキー場コースから登ってきた人がいたので、降りていく事に。

 

が、下りもズルズル。

慎重になってしまいました。

更に、ゲレンデは大変な事になっていました。

 

悲しくなります。

 

そこを超えると気持ちよく降りる事ができましたが…。

何人かすれ違い、登りへ。

 

これもまた、ゲレンデがキツかったです。

 

「ストック〜」です。

 

 

思っている以上に時間がかかってしまいました(>_<)

 

気持ちを高める為に暖かい甘々コーヒーを注入!

食べ物も注入!

慈啓会コースを下ります。

 

それは、チャーリーさんのご友人という今年のutmf(FUJI)に参加されるランナーさんが来てくださるということで、会えたらいいなぁと。

 

で、この時間帯になり、人も増えてきた。

 

6〜7割方降りたところで「たまさん?」と声を掛けられました。

 

お会いする事ができました!

 

早速挨拶をして、2回目の登りという事でご一緒します。

 

色々な話をしながら走るとあっという間!

ありがとうございましたm(_ _)m

 

で、もう一度登りました。

頂上で暖かいココアを飲み、時間をみて、もう一回!と思いましたが、登山客も増え、同じコースの繰り返しがやや苦痛となりロードに出ることにしました。

真駒内公園で走るというのをラジオ番組ランパラで聞いたので、行ってみることにしました!

 

道はザクザク、走りにくく、「あーあ」と思いながらもナビ設定で向かいました。

 

何度か歩いちゃいましたが、隠れ家的カフェを眺め札幌の街ランを楽しみながら豊平川沿い?へ

が、道がわからなくなり、バスの時間も迫りそうだったので、目的地に到達できず、戻る事となりました。

戻った地点。わからん。

 

で、またまたナビ。

途中、ファミマで照り焼きチキンで休憩!

 

そう、今回の補給は、最初ちょこちょこ食べをしていたんですが、その後、消費カロリーが多くて空腹がおさまらず、勢いよく食べちゃったんです(^◇^;)

 

でも、胃が痛くなる事なく、むしろパワーアップ!

 

補給をしっかりする大切さを感じました。

 

駅に戻りゴールです。

思った程山歩きはできませんでしたが、最低ラインの8時間以上動けたのでヨシとします。

でも、来月頭辺りにもう一度来て、もう少し山練習したいなあというか、リベンジしたいと思いました。

 

走った後は、事前に調べておいた「円山温泉」へ。

 

温かいお風呂で癒されました。

常連さん同士で背中の流し合いをしていたのにもほっこりしました!

慌てて、お土産を買って、ご褒美に抹茶ラテを飲み、プチ遠征は終了!

 

ザックやレイン下、手袋などギアチェックができたのも収穫。特にレイン下は実際に持つタイツ上に履いてもわりと暖かく、大丈夫そうでした。

あとは、Tシャツやランパンをどの場面で試していくかだなぁ。

 

 

明日は事情により、20キロジョグかな?

 

練習もラストスパート!

 

 

 

 

札幌遠征

走ってきました〜(^^)

まずは結果から。

1日目

2日目

思ったより、山練と距離を伸ばす事ができませんでした。

雪山は大変だということがわかりました(^_^;)

チェーンスパイクしてもズルズルと落ちていきます。

前に進まず。

 

札幌のトレイルランナーが強い理由がわかるような気がしました!今日は短パンの人がいた。

 

では、振り返りましょう!

1日目。

チャーリーさんがきてくれるという事で大変ありがたく、久しぶりに会えるのを楽しみにしていました。

地下鉄円山公園駅からナビを利用して行きました。あっという間に入り口に行き、チェーンスパイクをつけていざスタート。

わりと道はできていましたが、時に滑る所もあって、思うように進みません。

やはり、人気の山行。人も沢山いたので、無理せずにゆっくりと。

 

2022年にモイ5をしましたが、見覚えのある場所を見て何となく安心。標高531mの山ですが結構急な場所もあります。

それに久しぶりの山。練習しなさすぎを実感しました。

 

まずは何とか頂上へ

 

晴れていたんですよ、一日目。

 

で、そのまま、スキー場コースで降りました。それがズルズルで(^◇^;)

転倒しました。ハハっ。

 

こんなかわいいのがありましたよ。

ゲレンデ上がるのがキツかったです。

チャーリーさんと連絡を取り合いながら、頂上へ行き、再会!

 

相変わらず、気さくな素敵な方でした。お土産と元気をもらいます。

 

チャーリーさんと別れ、もう一つのコースへ。

 

が、風が強くなり、雪も舞い始めます。

札幌って寒いんだ…と感じました。

 

ただ、道はありましたし、行きは下りでしたしね。

雪も止んで、太陽が沈む姿にやる気アップ!

頂上まで行き、上がったルートで帰りました。

モイ3.5くらいでしょうか。

明日にかけよう!という事で。

 

食事は持ち込みした頂き物のレトルトカレー

ごはんとたまご、インスタント味噌汁を買って節約します(笑)

あまり美味しく無かったけど、お腹が空いているから大丈夫でした。

 

軽い筋肉痛になり、これは良いセット練習になると翌日に備えて、早く寝ました。

 

続く。