タマ子の日記

走ることが好きになり、色々と挑戦し続ける人の練習日誌+α

2023、ウルトラに燃えた一年

あっという間に2023年も残りわずかとなりました。時間がないのでサクッと振り返り。

 

ハーフ、フル、ウルトラ、トレイル、合計多分11レースへ参加。

ロードでの脚作りからウルトラでの胃腸障害に悩み、初の100mile完走。

新たなジャンルへ足を一歩踏み出しました。

 

濃ーい一年でした。

 

その中で、道内ではブログがきっかけで知り合えたランナーさんはもちろん、大会を通して色々な人と出会い、交流ができた実り多き年となりました(^-^)

本当に感謝でいっぱいです!ありがとうございましたm(_ _)m

 

そして、自由に毎日のように走れる幸せは今の自分に無くてはならない時間だなあと感じています!

 

 

そんな走ってばかりの私の12月。ラストの土日は公園ぐるぐる走40キロと本日は雪道ツルツル気味ラン12キロでした。

 

月間走行距離〜441.5キロ(TATTA)

ランオフなし!

長距離走〜50キロ1回、40キロ1回、20〜30キロ

5回。

ダッシュ閾値走、道路状況を見て適宜。

雪がない前半はロードで。雪が降った後半は公園ぐるぐる走でした。

冬はエネルギーを使うので、無理せず補給です。

その中でも地元お菓子屋さんの饅頭がヒット!

甘いものはいつでも上手い!

今日は忙しくて、雪かき、買い出し、年末恒例、うま煮作り。

 

明日からは駅伝三昧。

 

もちろん走りますが( ・∇・)

 

というわけで、今年もお世話になりました。来年もこの駄ブログにお付き合いください☆

 

あ、RUN+TRAILに、参加したBAMBI100の特集があって、自分が載っていました(o^^o)

 

良い思い出ですね♪

 

来年も良い年になりますように。

 

 

それでは〜

 

良いお年を!

最近の練習など

すっかり更新していませんでした。

サクッと綴ります♪

 

というのも、何にも変化ない日々を送っているので、ブログに書く内容がありません(^^;;

 

ですが、最近の練習など報告していきます。

マイナス二桁の寒さに突入してきた12月。暖かい地域が羨ましいですが、精神的に鍛えるには良い環境です。

朝は気合い入れて起きてラン。先週くらいまでは閾値走ができるくらいの道路でしたが、ツルツルになりました。寒くてもう溶けません。道路の端っこで何とか坂ダッシュを継続。あとはジョグ。体調や脚の調子に合わせてコースを選んでます。

朝焼けだけが楽しみな冬のラン!

 

そして休日は公園ぐるぐる走。一番走りやすいんですよ。

50キロ走の翌日は20キロ、雪の降った先週は26キロ、今朝は25キロでした。

8時でマイナス13℃まで下がっていました。途中、自販機で買ったお茶も、すぐに冷たくなり、帰ってから見たら飲み口が凍っていた!

でも、UTMF完走へ向けて少しでも何とかしたい。練習的には足りないんですが、その思いで昨年より長時間走れています。

途中、手が冷たくなってから、ダメだと思っだけど、何とかやりきれましたしね。

練習内容とか検索するとコース上走らなきゃ間に合わない部分もあるからロードも大切と書いてありましたしね。

 

そして、このぐるぐる走も慣れてきたみたいで体力に余裕が出てきた感じです!それと以前より体が動く感じがします。ファットアダプトの効果かなー。

走っていて楽しいですね(^^)

 

で、新しく買ったトレランシューズをおろしました。多少の雪なら滑らず、公園ぐるぐる走にはぴったりです。一応、チェーンも持ちました。

ただ、今日は靴下との相性が悪かったみたいで肉刺ができてしまいました。

 

それと、3〜4日前から歯が痛くて(><)

一昨日はコロナワクチン接種しましたし。今日は無理しなかった。

 

痛み止めを飲みながら騙し騙し仕事をして、慌てて土日やっている歯医者に駆け込むと親知らずが原因でした。

走る時は気にならないんですけどね(笑)

 

年明けには抜歯で、レース前じゃなくて良かったなぁと思います。

 

あとは…。

最近、カフェインレスコーヒーを購入。やっぱり落として飲むとおいしいですね!

素敵だったので無印でガラスの瓶を買いました。朝のちょっとだけ贅沢な時間を満喫しまーす♪

来週は暖かそうだから、年末だけど、走りたいなぁ。

それではー。

再び100mileの世界へ

Mt.FUJI100、当選しました( ・∇・)

女性は当選しやすいとチャーリーさんがコメントしていましたが、5日の昼前からソワソワしていました。

そして、当選の文字に覚悟を決めて、エントリー費の支払いをしました(^^;;

 

やるしかありませんね!

ちなみに、宿などは手配済み。飛行機とツアー予約に今度は力を注ぎ込もうと思います。

 

BAMBIはシーズンに合わせて練習、レースの為、ロード、トレイル、色々と組み合わせができました。

今回は真冬の厳しい中+レースに出ない(本州への遠征は考えていない)事もあり本番までの5カ月、UTMF完走に向けた練習になります。

 

前々から練習内容の検索していました。北海道を含めた雪国の人も完走されていますから、いい訳はできません。

 

それとやらなきゃいけない事はもう一つ。必要なギアの選定。

必携品の購入もありますが、今まで使っていた物も年季が入っていたりして。BAMBIの時、持つもの、着るものもしっかり考えなきゃなぁと思いました。

 

とりあえず、今月はザックを購入。

気に入っているサロモンのザックが練習にレースに活躍し、破れたところを補修して使ってました。4年ほど前のもので色が褪せてチャックも壊れてしまい、必携品や遅い分必要な食料などが入らないかも?と。

 

で、買うにあたり悩むのはいつもの事。毎回、一つのものを選ぶのに1週間以上かかる。検索×毎日。

そうして、やっと選んだ。

フラスコは無くて高いんだけど、ノースフェイスTR10に。

ポケットがたくさんあるし、Sサイズは少し安かったから♡

ブラックだと、普段も使いやすいかも。

私でもカッコ良く見えるかも。と思って奮発しました(^_^;)

 

気合いが入ったところで今日の練習!

比較的暖かくなると天気予報で言っていたので、ロード50キロ走をしました。

今できる練習をするしかありませんしね。

プラス2℃の暖かさを感じながら、黙々と走りました。ポッドキャストで100mile100timesを聴きながら。

補給も適宜とりました。今日はカロリーメイトとセブンのバームクーヘン。うまい!

先週、30キロ+30キロのセット練習をしたわりに体が動いた。

アップダウン走や毎日腹筋、ファットアダプトなどの内容が効いてきたかなあ。

 

Mt.FUJI100完走を目指して頑張ります♪

 

 

11月のまとめなど

とうとう雪が降り(溶けたけど)ランニング中に初転び、そして−10℃近くまで下がり、急な寒さに冬を感じています。

しばらく更新していませんでしたが、練習は継続していました(^^)

少し振り返ると週1回の閾値走を再開。23日は疲れがあり20キロジョグでした。

26日の日曜日は久しぶりのアップダウンコースへ行きました。風が強くて寒かったです。

18日の40キロ走から疲れが取れてないかな?仕事忙しいし(ㆀ˘・з・˘)

 

で、昨日は−10℃だったので、朝から30キロのランは寒いと判断して珍しく軽く食べゆっくりと−6℃まで上がった8時半すぎからスタート。

行った先はクロカン公園ぐるぐる走。もちろん30キロ。

フラスクにお茶を入れてザックを背負い出発!

ところどころに雪がありましたが、夏シューズで十分。トレランシューズでもよかったな。

 

近年、冬はシーズンオフなので、走って20キロくらいで水分を持って走る事はなかったんです。

水分補給をしながら、ぐるぐる回っていましたが、途中で水が出ない⁈

 

あれ?

 

フラスクを見たら、ストローの部分が凍っていた(^◇^;)

 

仕方ないので、フタを開けて飲みました。

 

冬ならではの出来事はもう一つ。

今朝は寒さが落ち着いて−4℃。さぁ走ろう。

本当は昨日のセット練習として40キロ走をしたかったんですが、小さなアップダウンでもきつかったみたいで、疲労感と右腿裏の突っ張り感が。

30キロのアップダウン走に変更しました。

 

昨日の反省を生かし水分はペットボトルに、補給にエネ餅とソイジョイを。

 

走っているうちに脚の怠さはとれましたが、登りがキツイ。

うん、セット練習が効いているのかも。

 

7キロ過ぎ、そろそろお腹が空いてきたので、エネ餅を食べようとしたところ…。

 

グギッ!

顎が痛い!

 

なんと固くて食べれない!

 

冷えすぎてかたまったみたいです(笑)

 

そんなこともある冬の練習。

今まで、補給を考えてなかったから気づかなかったよ。

 

冬はカロリーメイトとかが良さそうです♪

 

今日は暖かかったけど、30キロで終わりました。

 

 

トレラン練習には足りないかもしれませんが、明後日にはUTMFの抽選結果が出ると思うので、そしたら、いよいよ本格的な練習をしていきたいですね(´・_・`)

寒さにおけるロング走と山練が課題。

 

で、ようやく11月まとめ。

月間走行距離〜392キロ(TATTA)

ロング(ジョグ)〜20キロ×5、30キロ×2、40キロ。

ポイント練習〜4回(閾値走)、坂ダッシュ

レースなし。

というか9月10月はしていませんでした。BAMBIが主でしたから。

10月末のハーフレースのダメージもありましたが、少しずつ回復。

スピードはただでさえないのに全くもって戻りません。5分切るのも厳しい。

 

まあ、来春まで、ロードでのスピード練習はできないと思うので、時々、トレミなど室内で取り組みます。

 

あと、始めた事といえばファットアダプテーション擬きです。

色々と調べて、朝コーヒーにMCTオイルのみが定番みたいですが、私の場合は3食きちんと食べていたものですから、なんだか口寂しい。朝ラン派ですしね。

そして、仕事途中にお腹空いたらイライラしちゃうから朝はゆで卵、トーフか昼のお弁当のおかずを少しだけとヨーグルトを食べます。その内減らしたい。

昼は160gのごはんを入れ、以前よりおかず多めのお弁当を普通に食べます。

夜は遅くならないようにしていますが、難しいので、90gのご飯にタンパク質多めの食事。魚の缶詰も利用しています。

 

3週間くらい経って、だいぶ効いてきたかなあといった印象。

ロング走中、以前に比べて補給後のパワーアップ力が違うような気がします。

体重はどうでしょう⁈

 

もしかしたらもっとバランス良く食べなくてはいけないかもしれませんが、毎晩作り置きするのも大変なので、適当ですが、もう少し勉強して、胃腸障害をなんとかしたいです。

 

話は変わりますが、甥っ子に「なんで、寒いのに朝から走りに行くの?」と聞かれました。

ちゃんと答えてあげなさいと母に言われたので、「目標があるからだよ」と答えてみました。

 

次の目標(100mileレース)に向けて、一つずつ積み重ね続けていきたいと思いました。

 

そのために、走りと向き合うためにこちらも購入。

わかりづらいけど、手帳です。

stravaで統計を出すようになってから距離を書かなくなってしまい、COROSの記録が加算されず。

練習内容や気持ちとか原点に戻ってまた書こうと思います。

本気でやるのだ!

 

それではー

 

週末セット練習など

普段はもうシーズンオフで、寒くなるし、頑張らない期間なんです。

でも、今年は100mileレース挑戦を再びしようとMt.FUJIにエントリーしたので、トレーニングもそこそこ継続します!

あと2か月もしないうちに最低気温マイナス二桁、雪が降り山へ行くのも難しくなります。

 

で、万が一エントリーが当選したら?

一番は環境に負けずに頑張る事ですが、良い練習方法をネットで調べてみました(´・_・`)

 

雪国の人では長距離への耐性、階段やトレミでの傾斜ランで、完走しました!という方がいたり。

札幌のすごいランナーさん達は冬の藻岩でモイ10とか。

 

できなくはない。

長距離は寒さに耐えられれば。ぐるぐる走に飽きがこなくては。

あんまり好きじゃないけどトレミのある体育館にいけば。

 

身体はすっかり、回復しまして、練習内容も検索して、まずは基礎体力作りから。

という事で

 

暖かかった週末はロング走。

ゆっくりでも動ける力が完走への道。夏の間走りまくっていたのに、まだよく飽きずに走れるなあと思いますけどね。

 

比較的穏やかだった土曜日。40キロ走。

 

遅いからロングは苦にならない(笑)

 

補給にはアクエリアスとANDO1本、カロリーメイト2本。

ANDOはBAMBI100の参加賞で食べたらめちゃくちゃ美味しくて(^^)

甘いものを受けつける時には持って来いの補給品。

なんせ、土地柄のせいか昔からあんこが大好き!

エネ餅に続いてお気に入りになりました♪

 

お腹空いてからギリギリもうダメな一歩手前に注入しても消化され、エネルギー切れを防げました。

これは気温もありますが、ファットアダプテーションを参考に食事を見直した事もあるのでしょうか?

もう少し様子を見てみます。

 

ですが、何も食べなかったら体は動かなかったと思うので、ロングレースに向けて色々試してみます。

 

次の日はクロカン公園ぐるぐる走20キロ。

間違いなく、冬の練習はロードロング+ぐるぐる走のメニューになるでしょう。

実は先週も同じ感じでした。土曜日、ぐるぐる走20キロ、翌日は30キロでした。

 

公園の中だと風が多少強くてもなんとか我慢できるんです。

冬は辛いですからね(^_^;)

 

後は早々に冬の練習準備!

トレランシューズを購入!

今シーズンは今まで使っていたアシックススノーライドは20キロを超えると足が痛くなるんです。

 

アシックストラブーコ10GTXがゼビオで安く売ってました。

しかも、TATTAで10%オフ。

 

雪や氷の時期にはチェーンを付ければ、何とかなるかなあと。

 

ロング走に向けてでもあり、シーズンインした時にもトレイルで使えるし、合わないことは無さそうですし、モチベーション上げていこう!

 

 

それでは〜。

 

久しぶりの30キロ走とエントリー

しばらく更新していませんでしたが、距離を変えてジョグは毎日のように続けています。ようやく少しずつ身体の怠さも良くなって来ました。

鉄分サプリのおかげかなあ(^^)

 

2週間前のハーフについてレポを書いていませんのでちょっとだけ振り返り。

100mile3週間後のレース。身体は動かず、キロ5分て走ろうものなら苦しい状態。それでもベスト目指したいと気持ちだけは前向きのはずでしたが…。

毎年恒例となっているスタートから3キロくらいの家族応援地点はキロ5を切る上出来な走り。

しかし、その後、無理がたたりあっという間にペースダウン↓

 

10キロ近辺の坂など今まで感じた事ないくらいの苦しさ倍増。

抜かれる悲しさでテンション下がりました。

 

ただ、今回、呼吸がキツイ時にはピッチで走るという方法がある事に気がつきました。良かった、得たものがあって!

 

ベストを狙いたいレースは選定が大事だと実感しました。もちろん、100mileを走った事は後悔していません(`・∀・´)

 

そんな感じで怠かった時期を経て、今日は久しぶりのロング走。

毎週末20キロでしたから、一歩進みました!

ただ、空腹ラン。寒さのあまりエネルギー切れからかランニングの後多少の補給で胃痛を感じました。

今、ファットアダプテーションを勉強中です。

体脂肪で走れる身体作りか胃を強くするか、この問題は一筋縄ではいかなさそうです。

 

でも、次の目標に向けて再スタートなのです。

 

とりあえずですが、Mt.FUJIにエントリーしました!

やる気があるうちに(笑)

 

ITRAのポイントも反映されましたし、抽選ですからわかりません。

 

だけど、頑張って脚作りしてきたから、良い機会だと思うんです。

 

これからの時期は寒いし雪だけど、できる練習をする覚悟も準備期間。

道内でも雪の少ない温かい場所へ長距離走をしに行ったり、札幌藻岩山で山練したり、トレミ傾斜や公園ぐるぐる走(昨日も20キロしました)などなど。

雪国デメリットがあるのは仕方ない事。

でも完走できる人はいっぱいいるのですから、当選したら寒さの中、無理ない程度に頑張りましょうー。

 

レースが無いので、たまに練習レポ更新しまーす。

 

それでは〜

 

BAMBIレポ⑤雑記とまとめ

100mileレースから1ヶ月。先週のハーフでは思うように走れませんでしたが、胃の痛みや怠さが解消されつつあるような気がします!ちなみに、貧血かな?と思い、採血してもらいましたが、数値は低めですが違いました。よかった。

 

では、忘れないうちに今後に向けてのレースまとめとかを綴りたいと思います。

反省点)

①胃腸トラブル→本レース以外にも一年を通して悩みました。これからもロングを目指すなら、まず解決すべき問題です。

②ギア選び→特に今回はウェア。3周目寒さで脚が動かなくなった部分もあったかな?と。全体的にこちらも見直し必要です。

③ペース配分→1周目を飛ばしてしまった事もあるかもしれませんが胃腸トラブルなどで徐々にペースが落ちてしまいました。もう少しきちんと把握してしっかりレースの事を考えれば良かったかな。

④練習内容とテーパリング→走りたいところも走れなかった。まだまだ、160走るには脚も耐えきれていないようです。山の練習量を増やす必要ありかな?そして、直前に走り過ぎたため、疲労が抜けなかったとも思われます。

 

良かった点)

①とりあえず、諦めずになんとか完走できた事。

②シューズを直前に変更したけれどトラブルは無く走れた事。

③周りの人達に助けられ、辛かったけど楽しかったと思えたレースであった事。

④1度でも試走会に参加して大きな不安を持たずに済んだ事。

 

ざっくり上げるとこんな感じですが、一つずつ細かくチェックしていくと常識的な事も含めて反省点はまだあります。練習の中で、改善していきたいです。

 

 

ちなみに翌日のアフターイベントで、花選手(KAIで7位の成績、ラン+トレイルにも載っている)と少しお話する機会がありまして…。気さくに話してくれました。

 

可愛くて脚が長かったです!

写真撮れば良かったな(>_<)

 

じゃなくて。

 

最初飛ばしてしまい、脚が痛くなり、ラスト2周はほとんど歩いてしまったそうです。

この経験を活かして次また頑張りたいというような事を話されていました。

 

自分も立場や求められる速さは違いますが同じ気持ちでした。

milerになったからもういいやと一回だけの記念してしまうのは納得できないようです。

 

そう、終わったと同時に次の挑戦をずっと考えているんです。

 

シーズンオフの練習が大切です(`・ω・´)

 

というわけで、何を得てきたかというと、160mileという旅の楽しさ、苦しさ、そして再挑戦への意欲かなあと思います。

 

なんだかまとまりませんでしたが、終わります!

ありがとうございました。

走り終わった後、待っている間、勇気を出して声をかけて土井選手にサインを書いてもらいました(*^ω^*)

 

ぜひ、初めて100mile走る方、BAMBI100オススメします!